会社勤務の時は近くにあるパン屋さんでよくランチを買っていましたが、今はお家からオートミールを作って持って行ってます。
その時に使っているのがセリアのジャーボトルです。
カラー展開は
■ダークグレー
■グレー
■ホワイト
の3種類
サイズは3パターンあり
■一番大きいサイズが約780ml
■真ん中のサイズが約475ml
■一番小さいサイズは形が八角になっており、約265ml
私が持っているのは真ん中のサイズでランチに持ち運びに便利なサイズです。
私はまだやってませんがサラダを入れてジャーサラダを作るのにもかわいいと思います。
そもそもジャーってなに?
ここ何年かですごく人気のジャー。
なぜこんなに人気なのか調べてみました。
人気を作り出したメイソンジャー
メイソンジャー (Mason jar) は、主に瓶詰を作る際に用いられるガラス製の口広瓶。金属製の蓋はラバー付きで密閉性が高い。
wikipediaより
1858年にアメリカ合衆国の職人ジョン・L・メイソンという人が発明したものだそうですが、特許の期限が切れるといろんなガラスメーカーが似た商品を作り広まったみたいです。
今ではBall社のジャーが人気です。写真でよくみますよね。
そして2014年ごろニューヨークでジャーのなかにサラダを入れるのが流行り(保存の仕方をしっかりすれば5日ほどはそのまま保存ができます。)それが日本にもやってきたそうです。
確かに見た目がとてもかわいいです。
ジャーボトルを使う際の注意点
ここでジャーボトルに食品を入れる際の注意点をまとめます。
食中毒に注意
やはり注意していただきたいのはナマモノを入れる際には食中毒に気をつけてるということですね。
とくに夏場は朝だからといっても気温が高くナマモノは傷みやすいのですぐ保冷バッグに入れて持ち運び、冷蔵庫に入れられる場合のみ使うことをお勧めします。
衛生面に注意
食中毒に注意することとかぶってしまいますが、サラダを長期保存する際は使う前にジャーボトルを煮沸消毒するなどしてから使うのがよいでしょう。
※私が紹介しているジャーボトルは蓋が長時間の熱に弱く変形する恐れがあるので煮沸消毒はしないほうがいいです。
その他ジャーボトルの使い方
お家で使うとしたら小麦粉やパン粉、粉系洗濯洗剤を入れるのもいいですね。
お家でもおしゃれに食事をしたいという方はジャーボトルに入れて楽しむのもいいと思います^^
ジャーボトルの使い方は人それぞれあるかと思います。
見た目もかわいいジャーボトルが100円ショップにはたくさんあるのでジャーサラダやオートミールジャーも試してみてくださいね^^
コメント